コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

福岡史伝

  • 福岡史伝
    • 弥生・古墳
    • 飛鳥
    • 奈良
    • 平安
    • 鎌倉
    • 南北朝・室町
    • 戦国
    • 江戸
    • 幕末・維新
  • 名所旧跡
    • 北九州地区
      • 北九州地区
      • 京築
    • 筑豊地区
      • 筑豊地区
    • 福岡地区
      • 福岡地区東部
      • 博多区
      • 中央区城南区
      • 福岡地区西部
      • 福岡地区南部
    • 太宰府周辺
      • 大野城・宇美
      • 太宰府・筑紫野
    • 朝倉周辺
      • 朝倉・うきは
    • 筑後地区
      • 筑後地区北部
      • 久留米
      • 筑後地区南部
  • 福岡人物伝
    • 人物伝 弥生・古墳
    • 人物伝 飛鳥
    • 人物伝 奈良
    • 人物伝 平安
    • 人物伝 鎌倉
    • 人物伝 南北朝・室町
    • 人物伝 戦国
    • 人物伝 江戸
    • 人物伝 幕末・維新
  • 意外な話
    • それってホント?
    • 意外な人物伝
    • 福岡悲話
    • Fアイテム
  • わかっていない事
  • 一夜漬け福岡史
    • 一夜漬 弥生・古墳
    • 一夜漬 飛鳥
    • 一夜漬 奈良
    • 一夜漬 平安
    • 一夜漬 鎌倉
    • 一夜漬 南北朝・室町
    • 一夜漬 戦国
    • 一夜漬 江戸
    • 一夜漬 幕末・維新
  • 福岡歴史年表
    • 福岡歴史年表
    • 三国動乱の朝鮮へ(年表)
    • 奈良時代の権力闘争(年表)
    • 九州南北朝(年表)
    • 北部九州戦国(年表)
  • 目次

筑豊地区

  1. HOME
  2. カテゴリー
  3. 名所旧跡
  4. 筑豊地区
2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 kento 名所旧跡

大分廃寺塔跡

-飯塚市大分-       国指定史跡 大分廃寺塔跡 (だいぶはいじとうあと) 所 在 地 指定年月日 昭和十六年十二月十三日 大分廃寺塔跡は、当地域で唯一の古代寺院の塔跡です。 塔跡は、保 […]

2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 kento 名所旧跡

貝原益軒先生学習地の碑

-飯塚市八木山-       【貝原益軒学習の碑】 この約40坪の宅地は貝原益軒か8才から11才(1638~1641年)までの幼年時代を過ごした住所です。 貝原益軒(1630~1714年)は […]

2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 kento 名所旧跡

鎮西八郎為朝屋敷跡

-香春町中津原-       【鎮西八郎為朝屋敷跡の碑】  県立田川農林高等学校の校歌に『鎮西原に為朝の居城の跡を偲びつつ』とありますが、「応永戦乱記」にあるように、この地は平安時代末期、仁 […]

スポットライト人物伝
貝原東軒(かいばらとうけん)

【1651年~1713年】 秋月藩士の娘で益軒の妻女。1668年に数え年18歳で39歳の益軒と結婚します。書・和歌の他、箏(そう・琴に似た楽器)や胡 [...]

最近読まれている記事




貝原益軒の著作を中心に先人たちの言葉を抜粋引用し、独断と偏見でその言葉への想いをゴタクとして並べています。

総アクセス数


『福岡史伝』では福岡2000年の歴史を名所旧跡をまじえながらご紹介します。 遠方で歴史研究をされている方、観光、出張で福岡に来られる方のために僅かでもお役に立てれば幸いです。

福岡史伝へのアクセスにはこのQRコードをご利用ください
https://www.2810w.com




『福岡史伝』の運営はClubTwinHutが行っています

このページは株式会社ベクトルさんのテーマ Lightning を使用して編集しています
created using the WordPress theme 'Lightning' developed by Vektor,Inc.

  • はじめての方に
  • 余談
  • 更新履歴
  • 訂正履歴
  • LINK
  • メンテナンス
  • ClubTwinHut

Copyright © 福岡史伝 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 福岡史伝
    • 弥生・古墳
    • 飛鳥
    • 奈良
    • 平安
    • 鎌倉
    • 南北朝・室町
    • 戦国
    • 江戸
    • 幕末・維新
  • 名所旧跡
    • 北九州地区
      • 北九州地区
      • 京築
    • 筑豊地区
      • 筑豊地区
    • 福岡地区
      • 福岡地区東部
      • 博多区
      • 中央区城南区
      • 福岡地区西部
      • 福岡地区南部
    • 太宰府周辺
      • 大野城・宇美
      • 太宰府・筑紫野
    • 朝倉周辺
      • 朝倉・うきは
    • 筑後地区
      • 筑後地区北部
      • 久留米
      • 筑後地区南部
  • 福岡人物伝
    • 人物伝 弥生・古墳
    • 人物伝 飛鳥
    • 人物伝 奈良
    • 人物伝 平安
    • 人物伝 鎌倉
    • 人物伝 南北朝・室町
    • 人物伝 戦国
    • 人物伝 江戸
    • 人物伝 幕末・維新
  • 意外な話
    • それってホント?
    • 意外な人物伝
    • 福岡悲話
    • Fアイテム
  • わかっていない事
  • 一夜漬け福岡史
    • 一夜漬 弥生・古墳
    • 一夜漬 飛鳥
    • 一夜漬 奈良
    • 一夜漬 平安
    • 一夜漬 鎌倉
    • 一夜漬 南北朝・室町
    • 一夜漬 戦国
    • 一夜漬 江戸
    • 一夜漬 幕末・維新
  • 福岡歴史年表
    • 福岡歴史年表
    • 三国動乱の朝鮮へ(年表)
    • 奈良時代の権力闘争(年表)
    • 九州南北朝(年表)
    • 北部九州戦国(年表)
  • 目次