訂正履歴 筑後高野の戦い

福岡史伝 平安 「筑後竹野の戦い」の題名を「筑後高野の戦い」に変更しました。
平家物語には筑後高野と書かれていましたが、筑後高野を筑後竹野と安易に仮定していました。高野は筑後川と国道3号線の交わる北側の地域に存在していました。
筑後高野は大宰府の南方にあるので、平家方三千の兵は緒方の軍に対応するためではなく、南からの敵に備えていたものと思われます。あくまでも仮説ですが、南方から攻め登ってきた敵に対峙していたとこころに、東方から緒方の軍が大挙して進軍して来たとの報に接し大宰府に撤退したということなのかもしれません。