『福岡史伝』はリニューアルしました。新ページはこちらからどうぞ!!

旧ページは数ヶ月ほどで閉鎖いたします。これからも『福岡史伝』をよろしくお願いいたします。





記事検索 

検索の結果 3件の記事が見つかりました


金印はなぜ志賀島で…?その弐(大夫の思惑は?)【わかっていない事】
「金印はなぜ志賀島で発見された?」で金印が志賀島で発見された理由を「金印の刻印が奴国王にとって都合の良くないものだったため」と記述しましたが、抽象的な疑問には幾通りもの説があって良いと思いますので、もう一つの説を載せようと思います。(以下では内容を解かり易くするため「奴国」を「那国」と替えて記述しま.....

壬申の乱-筑紫-(672年)【福岡史伝・飛鳥】
天智天皇が崩御すると、その半年後の672年6月に、吉野で出家していた天皇の弟・大海人皇子(おおあまのおうじ)が東国に向かい、挙兵の動きを示します。 時の都の大津では不穏な空気が流れ人々は避難の準備を始めます。 天智天皇の子・大友皇子(おおとものおうじ)はこれに対し、地方官や豪族たちに援軍を出させ.....

飛鳥時代(白村江の戦いから大宰府の誕生)【一夜漬け福岡史】
645年「乙巳の変(いっしのへん)」で蘇我氏を倒し政権を奪取した中大兄皇子は 663年、新羅・唐の挟撃にあい滅亡した百済の復興支援するため朝鮮に軍を派遣します。 しかし「白村江の戦(はくそんこうのたたかい)」で新羅・唐の連合軍に大敗を喫したため、 九州の防衛に力を入れる事になります.....









目   次

福岡史伝…福岡の歴史をできる限り簡単にご紹介!

名所旧跡…メジャー観光地と観光バスは行かない隠れた旧跡

福岡人物伝…歴史は人が造る!福岡の歴史に登場した人々

意外な話…それってホント?意外すぎる話。

よくわかっていない事…歴史って考えれば考えるほど面白い!!

一夜漬け福岡史…時間がない忙しい人用のページ

福岡歴史年表…福岡2000年の歴史概要

名所旧跡フォトライブラリ…乱雑ですが写真集です

リンク…博物館、資料館、図書館へのリンクです。

余談…ひとり言的な話です

更新履歴…アップした日付

訂正履歴…間違い直しの履歴です

はじめに…お願いと参考書

 
新着情報

2022.12.25

【記想録】是れを過ちと謂う

2022.12.4

【記想録】冷眼にて人を観る

2022.11.5

【記想録】人を責むる者は・・・

2022.10.15

【記想録】馬耳東風って李白の言葉!?

2022.9.18

【記想録】小敵の堅は大敵の擒なり

2022.9.13

【記想録】怒りを以って師を興すべからず

2022.8.27

【記想録】佐々木小次郎の経歴

2022.8.1

【記想録】完戸何某との決闘

2022.7.24

【記想録】夢想権之助の挑戦

2022.7.3

【記想録】行蔵は我に存す

名言・格言「黒板にちゅ~も~く!」
仁義に欠けると、世の中の仕事というものは、段々衰微してしまうのである
渋沢栄一





福岡史伝・戦国
 【休松の戦い】(1567年)

休松の戦いが起こった一帯
毛利氏は周防長門を平定し次に東の尼子氏を倒すと、大内氏の領した筑前を取り戻すため動き出します。
1567年8月、筑前では毛利氏の支援を受けて秋月種実が大友氏に反旗を翻します。
大友宗麟は戸次鑑連(べっきあきつら・後の立花道雪)、吉弘鑑理(よしひろあきなお・高橋紹運の実父)、臼杵鑑速(うすきあきすみ)の有力武将へ2万の兵を与え鎮圧に当たらせますが、 8月14日の緒戦に秋月種実は古処山の麓で激しい戦いを仕掛けるものの、以後は古処山城に入り守りを固めます。 大友方の三将も天然の要害・古処山城を攻める手立てもなく膠着状態に入りますが、 そこに毛利勢の九州渡海の動きを知らせる情報が入ります。 この報に接した毛利に心を寄せる豊前、筑後の諸勢力は理由をつけて大友軍から離脱し各々の所領に帰える準備を始めます。 大友に遺恨のない武将たちもこの動きに動揺し自領を固める名目で戦線を離れる者が多くなります。
このような状況の中、大友宗麟の命で三将は一旦、筑後の高良山へ兵を引くことになりますが。 その9月3日の夜、撤退を開始した大友勢の背後に秋月勢4千が突如として襲い掛かります。 20日間もの間、城に籠もっていた兵が攻撃してくる事を予測していなかったのか、 大友勢は大混乱に陥り逃げ落ちて来る味方を敵勢と勘違いし同士討ちが起こります。 戸次鑑連はこの状態を収拾し秋月勢と戦いますが、豊後目指して逃げ帰る味方の大軍の動きは止められず、多くの戦死者を出し撤退することになりました。

10年前にこの地で父・秋月文種を大友の軍に討たれ、自らも命からがら毛利元就の元まで逃れた経験のある秋月種実はこの戦いで溜飲を下ろすことになります。









福岡史伝へのアクセスにはこのQRコードをご利用ください
https://www.2810w.com


スポットライト人物伝


【大友宗麟(おおともそうりん)】
(1530年~1587年)


豊後の守護大名で、最盛期には豊前、筑前、筑後から肥後の北部までを手中に収めます。 政治的な駆引きや武将としての能力は高かったようですが、 性格的に強引な面があったのか、配下の武将が各地で反乱を起しています。 そして1578年の「耳川の戦い」で北上してきた島津軍に大敗し多くの有力武将を失い防戦一方となります。 その後、豊臣秀吉の援軍を得たため島津軍は撤退したものその翌年には病没しています。



このページは ClubTwinHut が運営しています



© 2011 福岡史伝