検索の結果 22件の記事が見つかりました
|
Fアイテム 【「日本号」ってなに?】(1596年)-戦国史を背負う名槍-
その後、朝鮮の役で太兵衛の窮地を救った後藤又兵衛へ送られたという話がありますが、これは又兵衛の息女が嫁いだ太兵衛の甥の邸宅に「日本号」が保管されていたことから創作された逸話だといわれます。最終的に「日本号」は黒田家より福岡市に寄贈され現在、国宝「漢委奴国王印」(金印)と共に福岡市博物館に所蔵されています。 この槍は渡り歩いた面々から判断しても、戦国の歴史を背負った「国宝」級の名槍といえるでしょう。 |
|