「太宰府天満宮の由来」
「煬帝の返書の行方は?」
「一夜漬の福岡史」
「平野國臣紙撚文書」
「筑前国続風土記」
上杉鷹山の祖は筑前人?
宇美町は不彌国?
ロゴ
リンクページ
筥崎八幡宮「石燈籠一基」
東北大震災義援金のページ
【大蔵春実(おおくらはるざね)】(?~?)前漢高祖・劉邦、後漢光武帝・劉秀の血を受け継ぐといわれる人物で朝廷より「藤原純友の乱」の平定に派遣されます。 乱の平定後は大宰府南方の原田に屋敷を置き大宰大監(だざいだいかん)に就任します。その後、京都に戻りますが その地に残った子孫は地名の原田氏を名乗り筑紫の豪族となります。また江戸時代の米沢藩の財政を立て直した上杉鷹山は春実の末裔に当たります。
▲