名所旧跡・筑後地区南部 【水田天満宮】-筑後市水田-
【鑑真和尚(がんじんわじょう)】(688年~763年)5度の渡航に失敗し、6度目の渡航で来日を果たした唐の高僧です。観世音寺で日本初の授戒を行い、8年後にその地に戒壇院が建立されます。
▲