Mousegallery






余談
 【大宰府史跡 ロゴマーク募集 情報

九州歴史資料館のページにロゴマークの募集が掲載されていましたのでリンクを貼りました。


大宰府史跡指定100年事業 ロゴマーク大募集
「平成32年度は、福岡県を代表する特別史跡大宰府跡と特別史跡水城跡が、わが国最初の史跡になって100周年に当たります。福岡県教育委員会ではこれを記念して、「大宰府史跡指定100年事業」で使用するロゴマークを公募します。最優秀賞に選ばれた作品は、本事業のポスターやチラシに使用されます。」

-福岡県教育委員会のロゴマーク募集のチラシより-

対象は大宰府史跡に関連する市町の学校に在籍するか、またはその地域に居住する小学5年生~高校生のようです。詳しくはこちらの pdf をご参照ください。




















福岡史伝へのアクセスにはこのQRコードをご利用ください
https://www.2810w.com


スポットライト人物伝


【味酒安行(うまさかやすゆき)】
(?~?)


味酒安行は菅原道真の配流に従った人物です。道真の死去後は遺骸を牛車に乗せて安楽寺へ運び埋葬し、翌年には祠廟を創建します。 この味酒安行が立てた祠廟が後の太宰府天満宮で、現在では沢山の参拝客、観光客が訪れる福岡一の観光地となっています。



このページは ClubTwinHut が運営しています



© 2011 福岡史伝