『福岡史伝』はリニューアルしました。新ページはこちらからどうぞ!!

旧ページは数ヶ月ほどで閉鎖いたします。これからも『福岡史伝』をよろしくお願いいたします。



Mousegallery






余談
 【浅野四郎左衛門の事

先日、「お綱門の事」の記事を書いていて思った事です。
事件後にお綱の夫・浅野四郎左衛門には陰に陽に批判が殺到し著しく藩内での立場を悪くしたのではないかと想像され、名前も知らぬ様な他の藩士から冷たい視線で睨まれたり、身に覚えのない噂を流されたりと、藩主から気に入られた若手藩士だっただけに逆に、風当たりが強くなったのではないでしょうか、この事件からしばらくして四郎左衛門自身も熱病で他界したと伝わっています。
なぜ四郎左衛門は藩主の奥方から疎まれた芸妓を城内の邸宅に住まわせてしまったのか・・・、本気で芸妓へ入れ込んでしまったのか・・・、それとも主君へ対する気配りだったのか・・・、はかない疑問が残ります。お綱のやるせない心情は計り知れないもので、子供達の事を思うと四郎左衛門の罪は洗い流せるものではないのでしょうが、主君へ対する四郎左衛門の気遣いを想像すると、この人にも同情の余地が残る様な気がしてなりません・・・。




















福岡史伝へのアクセスにはこのQRコードをご利用ください
https://www.2810w.com


スポットライト人物伝


【高場乱(たかばおさむ)】
(1831年~1891年)


男子として育てられた男装の女医で、かつ教育者。金印の鑑定をした亀井南冥の学派の塾に学び、後に興志塾を起します。 「福岡の変」には塾生から多く者が参加しています。そして1889年に教え子の来島恒喜(くるしまつねき)が大隈重信暗殺未遂事件をおこし自決すると、 来島の死を嘆きながらも「匹夫の勇」と厳しい言葉を投げかけています。



このページは ClubTwinHut が運営しています



© 2011 福岡史伝