『福岡史伝』はリニューアルしました。新ページはこちらからどうぞ!!

旧ページは数ヶ月ほどで閉鎖いたします。これからも『福岡史伝』をよろしくお願いいたします。



Mousegallery






Fアイテム
 【「日本号」ってなに?(1596年)-戦国史を背負う名槍-

光雲神社「母里太兵衛像」

「日本号」とは、大杯になみなみと注がれた酒を飲み干した母里太兵衛に福島正則が贈った名槍の名前です。 この槍は、元々は天皇家の所蔵で足利義昭へ下賜され、織田信長、豊臣秀吉、福島正則、母里太兵衛と渡ります。
その後、朝鮮の役で太兵衛の窮地を救った後藤又兵衛へ送られたという話がありますが、これは又兵衛の息女が嫁いだ太兵衛の甥の邸宅に「日本号」が保管されていたことから創作された逸話だといわれます。最終的に「日本号」は黒田家より福岡市に寄贈され現在、国宝「漢委奴国王印」(金印)と共に福岡市博物館に所蔵されています。
この槍は渡り歩いた面々から判断しても、戦国の歴史を背負った「国宝」級の名槍といえるでしょう。




関連記事:日本号,太兵衛

















福岡史伝へのアクセスにはこのQRコードをご利用ください
https://www.2810w.com


スポットライト人物伝


【吉備真備(きびまきび)】
(695年~775年)


奈良時代に安倍仲麻呂や玄昉と共に唐に派遣された留学生です。時の権力者の橘諸兄(たちばなもろえ)の元で改革を進めたものと思われますが、しかし何があったのか突然、筑前守として左遷されます。大宰府では副遣唐使や大宰少弐、大弐を歴任し、また筑紫の軍備や防衛を任される任務についていたようです。学識も高かったようで、大宰府まで派遣された官人に諸葛亮や孫子の戦術を講義しています。
都への復帰の時期は不.....[全文を表示]




このページは ClubTwinHut が運営しています



© 2011 福岡史伝